トップ > 造り手別 > カ行 > コント ヴォギュエ > 2021年 コント ジョルジュ ド ヴォギュエ ミュジニー V.V. 750ml フランス ブルゴーニュ 赤ワイン
2021年 コント ジョルジュ ド ヴォギュエ ミュジニー V.V. 750ml フランス ブルゴーニュ 赤ワイン
Domaine Comte Georges de Vogüé Musigny Vieilles Vignes Grand Cru
赤ワイン 750ml
[AOC]ミュジニー 特級畑
[評 価]92-94点
Exhibiting notes of sweet berries and cherries mingled with notions of rose petals, musk, blood orange and spices, the 2021 Musigny Vieilles Vignes Grand Cru is medium to full-bodied, satiny and perfumed, with excellent concentration, lively acid and sweet, supple tannins. Impressively sensual and effortless, it represents a very strong start for Jean Lupatelli, the estate's new régisseur.
The Wine Advocate (Feb 01, 2023)
甘いベリーとチェリーの香りに、バラの花びら、ムスク、ブラッドオレンジ、スパイスの香りが混ざり合った2021年のミュジニー・ヴィエイユ・ヴィーニュ・グラン・クリュは、ミディアムからフルボディで、サテンのような香りが漂い、優れた凝縮感、生き生きとした酸味、甘くしなやかなタンニンが特徴です。官能的で気取らない印象深いこのワインは、この農園の新しい管理責任者であるジャン・ルパテリにとって非常に力強いスタートを切ったワインです。(直訳)
[輸入元コメント]
ミュジニーに7.20haもの面積を所有するヴォギュエだが、そのうちミュジニーの名を冠して瓶詰めされるのは樹齢25年以上のブドウのみ。石灰岩の石ころが転がり、表土も薄いミュジニー独特のテロワールから、濃厚さや力強さとはベクトルを異にする、エレガンスを極めた赤ワインが生まれる。このワインに熟成のピークで出会うことがあれば、その類い稀なる麗しさにしばし打ちのめされることになる。
商品コード : 40162769 |
製造元 : Comte Georges de Vogue |
価格 : 275,000円(税込) |
750ml |
ポイント : 2,750 |
|
フランス
■Comte Georges de Vogue コント ジョルジュ ド ヴォギュエ
畑面積 約12ha(ミュジニー6.6ha)
シャンボール ミュジニーを代表する傑出した生産者
世界中のブルゴーニュファンのあこがれのワイン
ミュジニーの7割を保有するシャンボール・ミュジニーの歴史的盟主
ジュヴレ・シャンベルタンにおけるアルマン・ルソー、ヴォーヌ・ロマネにおけるドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティのように、シャンボール・ミュジニーでもっとも尊敬を集めるドメーヌ、それがコント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエである。
10.85haのミュジニーのうち、その7割に相当する7.2haを所有。ボンヌ・マールもこのクリマ最大の2.7ha、1級レ・ザムルーズには0.56haの畑をもつ。
ドメーヌの歴史は1450年まで遡るが、1766年にドメーヌを所有するカトリーヌ・ブーイエがスリス・メルシオール・ド・ヴォギュエと結婚し、ヴォギュエの名が登場。今日のドメーヌ名であるジョルジュ・ド・ヴォギュエ伯爵がドメーヌを継承したのは1925年のことだ。
現在、ドメーヌを所有するのは伯爵の孫娘たちだが、彼女らはシャンボール・ミュジニーに住んでおらず、栽培責任者のエリック・ブルゴーニュ、醸造責任者のフランソワ・ミエ、販売担当者のジャン・リュック・ペパンという、俗にいうヴォギュエの三銃士によってドメーヌは運営されている。
ミュジニーは3つのリュー・ディ(区画名)で構成されているが、ドメーヌは南側のプティ・ミュジニーすべてと、北側のミュジニー6区画からなる。
ご存知のようにそのうち0.64haにはシャルドネが植えられ、本来はきわめてレアなミュジニー・ブランとなる。
しかし、1990年代に植え替えが始まったため、ミュジニー・ブランは1993年が最後となり、それ以降は「ブルゴーニュ・ブラン」としてリリースされている。植え替えからすでに25年を経た樹もあるので、そろそろミュジニー・ブランの復活を望む声も少なくない。ただし、ラベルこそブルゴーニュ・ブランだが、栽培も造りもミュジニー・ブランとまったく変わらないとフランソワ・ミエはいう。
また畑名のない「シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ」は、特級ミュジニーのうち樹齢が25年に満たない樹を用いたもの。
特級ミュジニーにわざわざ「ヴィエイユ・ヴィーニュ」と謳っているのは、古木からなることを強調せんがためだ。
ヴォギュエ伯爵存命中は、1級より下のワイン造るべからずという掟があり、いくら市場の要求があっても村名ワインを造ることができなかった。
当時の醸造責任者であったアラン・ルーミエ(クリストフ・ルーミエの伯父)は、そのことでたいへん苦労したとされる。
伯爵の死後になってようやく村名畑を入手。ただし、この村名シャンボール・ミュジニーにはドメーヌが所有する規模の小さな1級畑、ボードとフュエも加わる。その比率は面積にしておよそ10%と大きい。
ミュジニーはシルキーでエレガントなワインというステレオタイプに倣い、若いうちからこのドメーヌのミュジニーを口にすれば、誰しも唖然とするに違いない。
10年程度では容易に開いてくれず、それもタンニンがギスギスするのではなく、硬質なミネラルの塊が堅牢なストラクチャーを形成し、少しも解けない。
レ・ザムルーズもミュジニーほどではないが同様。それに対してボンヌ・マールは、黒い果実の印象が若いうちから広がり、ふたつのクリマとは出自の異なることをうかがわせる。
なんとも難しいドメーヌだが、互いの波長がばっちりシンクロした時には無上の喜びがもたらされる。
その好機をひたすら待つのも、ワインラヴァーの醍醐味に違いない。